top of page

​組織教育(研修)

組織は「人」でできています。医療介護の組織を創る従事者へ「個人の社会化」や「集団の組織化」を改めてりスキリングし、「組織」として機能する土台を創ります。

医療・福祉組織に必要な組織運営、組織マネジメント、職員の育成など医療・介護に関わる、あらゆるテーマ、階層別、キャリア別を網羅した組織教育プログラムを提供。評価の準備や、未達事項の改善、より質の高い医療福祉の組織創りにつなげて頂けます。

ファイルを分析する医師

​Management(管理職研修)

​組織運営のカギを握るのは管理職。組織にとって管理職の育成は最重要課題です。年功序列や、順番で突然役職を任命されたものの、なすべきことが分らないという管理職の方も多くおられます。管理職に必要な知識・スキル・マインドを階層別にまなび、自部門、自組織、法人をより高いステージへ。

会議室

​Compliance(コンプライアンス研修)

持続可能な法人として「存続」し続けるためには、まず法令順守は大原則。法人としての守るべき基本から、各職種国家資格の責務の法的範囲、社会問題化する組織内の課題に対する対策まで、医療福祉現場のコンプライアンスに向き合いましょう。

MRIを解析する医師たち

​Organization(社会人基礎・組織研修)

医療福祉で働く専門職は、各専門知識やスキルは学んできたものの「社会人教育」「組織人教育」を受けていない人が多いと言います。また、ダイバーシティ(多様性)の世の中、組織にはさまざまな価値観の人が働いています。同じ目的を共有し、協働するためには「普通」「当たり前」こそ、すり合わせが肝心です。組織の中で、スペシャリストとして存分に活躍するために「社会人基礎力」「組織ルール」を再認識しましょう。

手をつないで

Hospitality(接遇研修)

医療福祉業界は、究極のサービス業。安心安全な質の高い医療福祉の提供と共に、高い医療(福祉)倫理と、「人」に対する心ある対応が求められます。それには、知識やスキルといった「やり方」だけでなく、医療(福祉)人としての「マインド」を学ぶ必要があります。飛行機の中や、ホテルとも違う、業界ならではの「医療(福祉)接遇」を考えます。

bottom of page